
こんなお悩みありませんか?

- 独学では難しいプログラミングを学びたい
- 進学・就職に有利な技能を身に付けたい
- 外出自粛で自宅にいる今こそスキルアップしたい
- 基礎をしっかりと学びたい
- エンジニアになりたいがスキルが無い
MEP次世代教育が選ばれる5つの理由

台湾人講師陣が最先端プログラミング技術を熱心に指導
IT先進国である台湾出身の講師が、あなたに最先端のプログラミング技術を指導します。

スキルを身に付けることで進学‧就職にも有利
プログラミング技術の習得は転職に断然有利。将来の選択肢が広がります。

双方向オンライン授業によるプログラミング短期間技術習得
双方向オンライン授業で段階的にスキルを習得できます。

スキルが欲しい初心者にも1から丁寧に指導
エンジニアになりたいけどスキルが無い、プログラミングは難しそうと思っている初心者も1から学べます

高度な技術指導で独立を後押し
Pythonの他にさらにHTML CSS・JavaScript・C♯・C言語・C++・Java等の人気プログラミング言語を学ぶこともできます。進学・転職・副業・独立開業したい方にも最適。
プログラミングスクールの授業内容

プログラミング双方向オンラインスクール
対象
中学1年生~高校3年生
開校期間
年2回、5月または11月開校
費用
受講料 ¥3,750×4回=15,000 教材費¥3,000
月額合計 ¥19,800(教材費、消費税込)
月額合計 ¥19,800(教材費、消費税込)
受講時間
1コマ90分、月4回 1Level=6ヶ月間24コマ(全4Level=96コマ)
Level別受講内容
Level 1
(1Level 90分×24回)
1年目の授業:基礎パソコン操作 、ビジュアルプログラミング(Scratch16)、micro:bit8、app inventor24
2年目の授業:python(スタンダード+エキスパート)
レベル1終了後は、レベル2(MIT App Inventor2)、レベル3(Python スタンダード)、
レベル4(Python エキスパート)と、段階的に次のレベルに進んで学ぶことができます。
※上記のLevelは生徒の進み具合によって変更される可能性があります。
※Pythonスタンダード級(初級)は台湾では大学入試に有効な資格です。
※Pythonエキスパート(中級)とはPythonを指導できる資格です
※上記の他に希望者はHTML CSS・JavaScript・C♯・C言語・C++・Java等の
人気プログラミング言語を学ぶこともできます